峙
の出演作品は 168 本 あります。
f0-22
眼下の敵
監督
ディック・パウエル
1957年・アメリカ
f0-26
ローマの休日
監督
ウィリアム・ワイラー
1953年・アメリカ
f0-33
パルプ・フィクション
監督
クエンティン・タランティーノ
1994年・アメリカ
f0-51
桑港
監督
W・S・ヴァン・ダイク
1936年・アメリカ
f0-65
群衆
監督
フランク・キャプラ
1941年・アメリカ
f0-70
巴里のアメリカ人
監督
ヴィンセント・ミネリ
1951年・アメリカ
f0-77
わが谷は緑なりき
監督
ジョン・フォード
1941年・アメリカ
f0-89
ローマの休日
監督
ウィリアム・ワイラー
1953年・アメリカ
f1-34
マーニー
監督
アルフレッド・ヒッチコック
1964年・アメリカ
f11-29
黄金狂時代
監督
チャールズ・チャップリン
1925年・アメリカ
f11-30
モダン・タイムス
監督
チャールズ・チャップリン
1936年・アメリカ
f12-45
動く標的
監督
ジャック・スマイト
1966年・アメリカ
f15-30
グレート・レース
監督
ブレイク・エドワーズ
1965年・アメリカ 160分
f15-36
戦争と平和 (1956)
監督
キング・ヴィダー
1956年・アメリカ
f15-38
アウトブレイク
監督
ウォルフガング・ペーターゼン
1995年・アメリカ 分
f15-45
大西部への道
監督
アンドリュー・V・マクラグレン
1967年・アメリカ 分
f16-46
軍用列車
監督
トム・グリース
1975年・アメリカ 分
f17-29
バファロー大隊
監督
ジョン・フォード
1960年・アメリカ
f17-7
交渉人
(CM 有り)
監督
F・ゲイリー・グレイ
1998年・アメリカ
f18-41
風にそよぐ草
監督
アラン・レネ
2009年・フランス、イタリア 104分
f19-45
秘剣ウルミ バスコ・ダ・ガマに挑んだ男
監督
サントーシュ・シヴァン
2011年・インド 120分
f20-7
シャーロック・ホームズの冒険
監督
ビリー・ワイルダー
1970年・アメリカ 125分
f21-43
テレマークの要塞
監督
アンソニー・マン
1965年・アメリカ
f27-21
ハタリ!
監督
ハワード・ホークス
1961年・アメリカ 158分
f27-29
戦う幌馬車
監督
バート・ケネディ
1967年・アメリカ 分
f28-8
西部開拓史
(How the West was Won)
監督
ジョージ・マーシャル
1962年・アメリカ 162分
f29-15
野獣暁に死す
(Oggi a Me, Domani a Te!)
監督
トニーノ・チェルヴィ
1968年・イタリア 91分
f3-12
許されざる者
監督
クリント・イーストウッド
1992年・アメリカ
f3-18
パーフェクトワールド
監督
クリント・イーストウッド
1993年・アメリカ
f30-12
バルジ大作戦
監督
ケン・アナキン
1965年・アメリカ
f31-48
ジャッジ・ドレッド
(Judge Dredd)
(吹替)
監督
ダニー・キャノン
1995年・アメリカ 96分
f33-20
太陽は光り輝く
(The Sun Shines Bright)
監督
ジョン・フォード
1953年・アメリカ 102分
f33-38
ドラキュラ
(Bram Stoker's Dracula)
監督
フランシス・フォード・コッポラ
1992年・アメリカ 128分
f34-39
LOOPER ルーパー
(Looper)
(吹替)
監督
ライアン・ジョンソン
2012年・アメリカ ) 100/118分
(PG12)
f37-11
遠い喇叭
(A Distant Trumpet)
監督
ラウール・ウォルシュ
1963年・アメリカ 115分
f37-32
ビバ!マリア
(Viva Maria!)
監督
ルイ・マル
1965年・フランス、イタリア 97/122分
f38-24
WILDCARDワイルドカード
(WILD CARD)
監督
サイモン・ウェスト
2014年・アメリカ 92分
f39-12
舞踏会の手帖
(Un Carnet de Bal)
監督
ジュリアン・デュヴィヴィエ
1937年・フランス 131/144分
f39-15
いちご白書
( The Strawberry Statement)
監督
スチュアート・ハグマン
1970年・アメリカ 109分
(G)
f4-35
師弟出馬
監督
ジャッキー・チェン
1980年・香港
f40-114
キングコング:髑髏島の巨神
(KONG: SKULL ISLAND)
(吹替)
監督
ジョーダン・ヴォート=ロバーツ
2017年・アメリカ 118分
(PG12)
f40-150
ザ・ファーム 法律事務所
(The Firm)
監督
シドニー・ポラック
1993年・アメリカ 155分
f40-165
マディソン郡の橋
(The Bridges of Madison County)
監督
クリント・イーストウッド
1995年・アメリカ 134分
f40-239
バファロー大隊
(Sergeant Rutledge)
監督
ジョン・フォード
1960年・アメリカ 112分
f40-269
眼下の敵
(TheEnemyBelow)
監督
1957年・アメリカ 98分
f40-273
戦場
(Battleground)
監督
ウィリアム・A・ウェルマン
1949年・アメリカ 118分
f40-277
断崖
(SUSPITION)
監督
アルフレッド・ヒッチコック
1941年・アメリカ 99分
f40-295
西部の男
(TheWesterner)
監督
ウィリアム・ワイラー
1940年・アメリカ 99分
f40-298
わが谷は緑なりき
(HowGreenWasMyValley)
監督
ジョン・フォード
1941年・アメリカ 118分
f40-314
悪い種子
(TheBadSeed)
監督
1956年・アメリカ 130分
f40-315
無頼の群
(TheBravados)
監督
ヘンリー・キング
1958年・アメリカ 98分
f40-355
ザ・ローリング・ストーンズLet’sSpendtheNightTogether
(Let's Spend the Night Together)
監督
ハル・アシュビー
1981年・アメリカ 91分
(G)
f40-408
コードネーム:プリンス
( THE PRINCE)
監督
ブライアン・A・ミラー
2014年・アメリカ 93分
f40-434
ローマの休日
( Roman Holiday)
監督
ウィリアム・ワイラー
1953年・アメリカ 118分
(G)
f40-6
ベスト・キッド4
(The Next Karate Kid)
(吹替)
監督
クリストファー・ケイン
1994年・アメリカ 107分
f40-67
アラモ
(The Alamo)
監督
ジョン・ウェイン
1960年・アメリカ 161分
f40-97
特攻大作戦
(The Dirty Dozen)
監督
ロバート・アルドリッチ
1967年・アメリカ 150分
f5-41
テキサスの五人の仲間
監督
フィールダー・クック
1966年・アメリカ
f5-6
ロープ
監督
アルフレッド・ヒッチコック
1948年・アメリカ
f6-29
恋するシャンソン
監督
アラン・レネ
1997年・フランス、スイス、イギリス
f7-13
クレオパトラ(前編)
監督
ジョセフ・L・マンキーウィッツ
1963年・アメリカ
f7-14
クレオパトラ(後編)
監督
ジョセフ・L・マンキーウィッツ
1963年・アメリカ
f7-17
招かれざる客
監督
スタンリー・クレイマー
1967年・アメリカ
f7-25
ハーヴェイ
監督
ヘンリー・コスター
1950年・アメリカ
f7-43
左きゝの拳銃
監督
アーサー・ペン
1958年・アメリカ
f8-32
ザ・シークレット・サービス
監督
ウォルフガング・ペーターゼン
1993年・アメリカ 129分
f8-43
パリで一緒に
監督
リチャード・クワイン
1963年・アメリカ
f9-18
ハードボイルド 新・男たちの挽歌
監督
ジョン・ウー
1992年・香港
j0-4
生きものの記録
監督
黒澤明
1955年
j0-5
七人の侍
監督
黒澤明
1954年
j1-9
真空地帯
監督
山本薩夫
1952年
j10-3
虹をつかむ男
監督
山田洋次
1996年
j10-4
虹をつかむ男 南国奮斗篇
監督
山田洋次
1997年
j11-36
息子
監督
山田洋次
1991年 121分
j12-2
四十七人の刺客
監督
市川崑
1994年 129分
j12-6
武士道シックスティーン
監督
古厩智之
2010年 109分
j13-18
学校
監督
山田洋次
1993年 128分
j13-20
学校II
監督
山田洋次
1996年 122分
j13-37
幕末
監督
伊藤大輔
1970年 120分
j14-30
宮本武蔵(1954)
監督
稲垣浩
1954年 94分
j14-45
必殺仕掛人 春雪仕掛針
監督
貞永方久
1974年 89分
j15-44
るろうに剣心 京都大火編
監督
大友啓史
2014年 139分
j15-45
るろうに剣心 伝説の最期編
監督
大友啓史
2014年 135分
j16-35
卍
(
まんじ
)
監督
増村保造
1964年 90分
j17-30
桃太郎侍
監督
三隅研次
1957年 86分
j17-43
最高殊勲夫人
(The Most Valuable Madam)
監督
増村保造
1959年 95分
j18-7
日本一のホラ吹き男
監督
古沢憲吾
1964年 92分
j19-1
愛の渇き
(Longing for Love)
監督
蔵原惟繕
1967年 98分
j19-25
帝一の國
監督
永井聡
2017年 118分
j19-36
トリガール!
監督
英勉
2017年 98分
j2-17
乳母車
監督
田坂具隆
1956年
j2-31
泥の河
監督
小栗康平
1981年
j2-45
祇園の姉妹
監督
野村浩将
1956年
j2-49
真実一路
監督
川島雄三
1954年
j20-22
赤いハンカチ
監督
舛田利雄
1964年
j20-27
七人の侍
(Seven Samurai)
監督
黒澤明
1954年 207分
j20-42
世界の中心で、愛をさけぶ
監督
行定勲
2004年 138分
j21-17
がんばっていきまっしょい
監督
櫻木優平
2024年 95分
(G)
j22-112
喜劇 駅前女将
監督
佐伯幸三
1964年 89分
j22-122
喜劇 駅前旅館
監督
豊田四郎
1958年 109分
j22-136
釣りバカ日誌10
監督
栗山富夫
1998年 110分
j22-137
花のお江戸の釣りバカ日誌
監督
栗山富夫
1998年 118分
j22-141
喜劇 駅前競馬
監督
佐伯幸三
1966年 91分
j22-204
御法度
(Taboo)
監督
大島渚
1999年 100分
j22-236
銭形平次捕物控 まだら蛇
監督
加戸敏
1957年 88分
j22-246
泣くな赤鬼
監督
兼重淳
2019年 111分
(G)
j22-27
水戸黄門
監督
山内鉄也
1978年 88分
j22-30
憎いあンちくしょう
監督
蔵原惟繕
1962年
j22-33
機動戦士ガンダムII 哀・戦士編
監督
富野喜幸
1981年 134分
j22-47
釣りバカ日誌9
監督
栗山富夫
1997年 115分
j3-18
遙かなる山の呼び声
監督
山田洋次
1980年
j3-19
幸福の黄色いハンカチ
監督
山田洋次
1977年
j3-27
男はつらいよ 寅次郎真実一路
監督
山田洋次
1984年
j3-33
銀座の恋の物語
監督
蔵原惟繕
1962年
j4-1
幕末太陽伝
監督
川島雄三
1957年
j4-45
源氏九郎颯爽記 白狐二刀流
監督
加藤泰
1958年
j5-38
釣りバカ日誌 イレブン
監督
本木克英
2000年
j5-41
ハンサム★スーツ
監督
英勉
2008年
j5-48
おくりびと
監督
滝田洋二郎
2008年
j6-18
男はつらいよ 寅次郎忘れな草
監督
山田洋次
1973年
j6-29
金融腐蝕列島 呪縛
監督
原田眞人
1999年
j6-36
宮本武蔵 一乗寺の決斗
監督
内田吐夢
1964年
j6-37
宮本武蔵 巌流島の決斗
監督
内田吐夢
1965年
j6-7
キネマの天地
監督
山田洋次
1986年
j7-2
男はつらいよ 噂の寅次郎
監督
山田洋次
1978年
j8-13
間宮兄弟
監督
森田芳光
2006年
j8-22
眠狂四郎勝負
監督
三隅研次
1964年
j8-44
善魔
監督
木下惠介
1951年 108分
j9-10
男はつらいよ 寅次郎夢枕
監督
山田洋次
1972年
j9-11
男はつらいよ 寅次郎忘れな草
監督
山田洋次
1973年
j9-12
男はつらいよ 私の寅さん
監督
山田洋次
1973年
j9-13
男はつらいよ 寅次郎恋やつれ
監督
山田洋次
1974年
j9-14
男はつらいよ 寅次郎子守唄
監督
山田洋次
1974年
j9-15
男はつらいよ 寅次郎相合い傘
監督
山田洋次
1975年
j9-16
男はつらいよ 葛飾立志篇
監督
山田洋次
1975年
j9-17
男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け
監督
山田洋次
1976年
j9-18
男はつらいよ 寅次郎純情詩集
監督
山田洋次
1976年
j9-19
男はつらいよ 寅次郎と殿様
監督
山田洋次
1977年
j9-20
男はつらいよ 寅次郎頑張れ!
監督
山田洋次
1977年
j9-21
男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく
監督
山田洋次
1978年 103分
j9-22
男はつらいよ 噂の寅次郎
監督
山田洋次
1978年 105分
j9-23
男はつらいよ 翔んでる寅次郎
監督
山田洋次
1979年 107分
j9-24
男はつらいよ 寅次郎春の夢
監督
山田洋次
1979年 104分
j9-25
男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花
監督
山田洋次
1980年 104分
j9-26
男はつらいよ 寅次郎かもめ歌
監督
山田洋次
1980年 100分
j9-27
男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎
監督
山田洋次
1981年 104分
j9-28
男はつらいよ 寅次郎紙風船
監督
山田洋次
1981年 分
j9-29
男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋
監督
山田洋次
1982年 110分
j9-30
男はつらいよ 花も嵐も寅次郎
監督
山田洋次
1982年 106分
j9-31
男はつらいよ 旅と女と寅次郎
監督
山田洋次
1983年 101分
j9-32
男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎
監督
山田洋次
1983年 95分
j9-33
男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎
監督
山田洋次
1984年 102分
j9-34
男はつらいよ 寅次郎真実一路
監督
山田洋次
1984年 107分
j9-35
男はつらいよ 寅次郎恋愛塾
監督
山田洋次
1985年 108分
j9-36
男はつらいよ 柴又より愛をこめて
監督
山田洋次
1985年 106分
j9-37
男はつらいよ 幸福の青い鳥
監督
山田洋次
1986年 102分
j9-39
男はつらいよ 寅次郎物語
監督
山田洋次
1987年 102分
j9-40
男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日
監督
山田洋次
1988年 100分
j9-41
男はつらいよ 寅次郎心の旅路
監督
山田洋次
1989年 分
j9-42
男はつらいよ ぼくの伯父さん
監督
山田洋次
1989年 106分
j9-43
男はつらいよ 寅次郎の休日
監督
山田洋次
1990年 分
j9-44
男はつらいよ 寅次郎の告白
監督
山田洋次
1991年 分
j9-45
男はつらいよ 寅次郎の青春
監督
山田洋次
1992年 分
j9-47
男はつらいよ 拝啓 車寅次郎様
監督
山田洋次
1994年 101分
j9-48
男はつらいよ 寅次郎紅の花
監督
山田洋次
1995年 110分
j9-7
男はつらいよ 奮闘篇
監督
山田洋次
1971年
j9-8
男はつらいよ 寅次郎恋歌
監督
山田洋次
1971年
j9-9
男はつらいよ 柴又慕情
監督
山田洋次
1972年