資料シート●各科目

もっときちんと学習したい人のための資料
ウェブ

http://www.infonet.co.jp/apt/March/syllabus/reference/web.html




びn
パソコン@ホーム シリーズ
インターネットのしくみをきちんと知って使う本
(技術評論社、02-06、ISBN4-7741-1486-3)



正確にしかも分かりやすく説明してくれる本
790円


篠原稔和、牧之瀬みどり、長谷川智可(訳)
情報アーキテクチャ入門
(オライリージャパン、98-12-31、ISBN4-900900-80-X)

[Information Architecture](△)の日本語版


木村浩
情報デザイン入門
(ちくま新書 370)
(筑摩書房 02-10-20)



!イチオシ!
仲俣暁生さんの書評もおもしろいから見てね
ISBN4480059709 680円 174ページ


ビンセント-フランダース マイケル-ウィリス
くたばれ!チープなウェブサイト
(MdN、99-06-01、ISBN4-8443-5494-9、3800円)



ウェブをデザインするって何を考えることなのか知りたいという人のために
この本の内容は まさに題名のとおりで 実在する(した)困ったウェブたちを実際に紹介しながら どうして困るのかどうしたらよかったのかをきちんと説明してみせてくれること
文体がちょっと濃くって読みにくいかもしれないけど


二木麻里
本格派レポートの資料を探す
INTERNETmagazine, No. 64 (00-05), pp. 328-331


Sean Elder
ロジャー-ブラックのWebデザイン-ブック
(MdN、97-12-11、ISBN4-8443-5468-X、5000円)

ウェブデザインの有名な教科書の日本語版
この本もかなりいい教科書だと思う。でも、フランダース+ウィリスの本の方がもう少し公平に書かれているという印象があるけど
それにしても、フランダース+ウィリスにしてもこの本にしても、本そのもののエディトリアルデザインが、何というか、すごい(アメリカンだなぁとも思うけど)。デザインについて書いてある本のそのもののデザインがスカだったら書いてあることも信用できなくなるからね


Louis Rosenfeld, Peter Morville
Information Architecture for the World Wide Web

ウェブの構造をどう設計すればいいか知るための実践的な教科書
定番


An Adaptive Framework for Developing Multimedia Software Components
Comm. ACM, Vol. 40, No. 10 (97-10), pp. 43-47


Annette Weintraub
Art on the Web, the Web as Art
Comm. ACM, Vol. 40, No. 10 (97-10), pp. 112-117


デビッド-シーゲル
WEBサイト-デザイン 改訂版
(日経BP、98-08-27、ISBN4-8222-8041-1)

今なら、もしこういう題名で本が出るとすると、機能的なこととか読者の行動をどう引き出すかとかいった話題が中心になるはずなので、それと比べると、この本の力点はビジュアルな要素の設計のしかたに偏り過ぎているように見える
でも、それさえ分かっていて使うのなら、サイトの企画から実際の操作やティップスまできちんと洩れなく説明されているから、きっといい教科書になるだろう



ウェブ

石原ゼミ
メディアテクノロジー論  マルチメディア活用論  プリントメディア演習  マルチメディア演習
コミュニケーション実習
情報処理

このページの記事の一部は 著作者への配慮や媒体への負荷の軽減のため バージョンによっては見ていただけない場合があります

一部の漢字は別のよく使われている字体で表記しています


Copyleft(C) 1998-03, by Studio-ID(ISIHARA WATARU). All rights reserved.


最新更新
03-01-04