戻る 男と女の情報論 (同期現象) 


● 「男と女の間には、 深くて暗い河がある。 誰も渡れぬ河なれど、 エンヤコリャ、 今夜も舟を出す・・・・」
加藤登紀子や野坂昭如が歌っている 「黒の舟歌」。
身体を重ね合わせ、 抱き合い、 求め合う男と女の間ほど、 情報が断絶しているものはない。
ジュディーオングが歌う 「魅せられて」 ――――
「好きな男の腕の中でも、 違う男の夢を見る ・・・ Uh ―、 Ah ― ・・・」

● 夫婦は一心同体などと云うけれど、 そんなものは、 しばしば幻想である。
同床異夢。 ・・・ 古川柳 「町内で知らぬは亭主ばかりなり」 ―――

● パソコンで 「送る」 コマンドを用いて、 ファイルをメモリに一瞬に転送してしまうようなことは、 ――― あるいは、 FTPソフトを使って、 ファイルを一瞬にサーバーから受け取るようなことは、 男と女の間では出来ないのであろうか。
お互いの心を、 ケーブルで結んで瞬時に相手に送れないものであろうか。 どうしても、 言葉を用いて、 口で、 云うなんてことをしなくてはならないから、 時間もかかり、 誤解も生まれる。 口下手の人間には絶望的である。 心にもない喧嘩もするようになる。
ピンクレディーが歌った 「UFO」 のように、 「手を合わせるだけで、 すぐに話も出来る」 とは行かない悲しさ。
人間同士の心と心ほど、 情報交換が困難なものはない。  UFO でない悲しさ。

● ところが、 最近、 「メトロノームの同期」 と云う、 不思議な現象を知った。
数十個の(60〜100程もの)メトロノームを並べて、 それらを全く無秩序にバラバラに動かすが、 しばらくすると、 それらのメトロノームが同期(シンクロナイズ)して、 全部が同じリズム、 同じテンポで 「カチ、 カチ、 カチ ・・・ ザッ、 ザッ、 ザッ ・・・」 と動くようになる。 こうなると、 壮観でもあり、 圧巻でもあると云う。
メトロノーム同期 (72個) https://www.youtube.com/watch?v=zNQmJ3C-dos
メトロノーム同期 (64個) https://www.youtube.com/watch?v=4ti3d3ls5Zg
まるで、 心霊現象のように見えるが、 決して超常現象ではない。
床の微少な振動を通じて、 相互に力を及ぼし合っているためであると云う。
これは、 大自由度力学系とも呼ぶべき力学系であって、 数学的に、 常微分方程式で表して、 それを解くことによって、 解析出来るものであると云う。

● そうだ。 この現象を用いたならば、 反対方向を向いている男と女の心を、 バラバラな、 人と人との心を、 同じにすることが出来るのではなかろうか。

● このような 「同期現象」 は、 今から350年以上も前に、 オランダのホイヘンス(C.Huygens)(1629〜1695)が、 1665年に、 柱に掛けた2つの振り子時計の振り子の動きが、 いつの間にか、 揃ってしまうことから発見したもので、 壁の微少な振動を通じて、 2つの振り子が影響を及ぼし合っていたのである。

● このような同期現象は、 自然界の中にも、 あちこちに散見される。
ホタルの群れの明滅が揃う現象。 コウロギたちの鳴き声が一斉に揃う現象。
英国のロンドンが、 2000年記念事業として作ったミレニアム橋に、 開通時に大勢の人が押し掛け、 大きな横揺れが起こって、 封鎖になった事件の原因は、 人々の歩調が同期したためと云われる。
人体の生理現象でも多く見られる。 心臓の筋肉の伸張・収縮は多数の心筋細胞の伸張・収縮が同期して起こるものであると云う。 社会現象の中にも数多い。 (別稿 「熱狂の伝染」 参照)

● と云うことは、 構成員が2である男女、 または夫婦の間においても、 当然に同期は作る事が出来るはずである。
何らかの条件を満たして、 男女間に同期が起こった時は、 二人の間にもはや、 会話も何もなくても、 心が通じ合う筈である。
無言の会話。 無言の中にある充実。 しばしば、 男女は無言の状態に気まずさ抱いて、 無言の空気を恐ろしく思うけれど、 実は、 心を通じ合わすために言葉はいらないのである。

● 「新緑に 歩幅の揃う夫婦かな」 (今井一掬)
心が通じ合った老夫婦の散歩は、 おのずから、 歩幅まで揃っている。 と云う意味の俳句。
以前に貰ったこの短冊は、 今も応接間に掛っている。

● 男女の間において、 同期が起こる条件は何であるのか。 私には、 未だ分からない。 これが分かれば、 あの短冊の境地に至るのであろうが。
同期現象を数学的に解析した 「蔵本モデル」 なるものによると、 同期は、 ある条件が満たされた時に、 突然に(相転移的に)、 ある時点から急に起こると云うのであるが、 ・・・。

● 同期は動悸、 パルピテーション(palpitation)・・・・・・・・・・・ これは戯れ言





(註1) 「同期」 とよく似た現象に 「共振」 (音波の場合は 「共鳴」 )がある。 しかし、 同期と共振は異なる概念である。 「同期」 は複数のものが、 何らかの相互作用や外力によって、 振動タイミングを揃える現象である。 これに対して、 「共振」 は、 固有振動数に近い振動数の外力を受けた時に、 振動振幅が劇的に増大する現象である。

(註2) そう云うと、 以前に書いた別稿 「熱狂の伝染」 の中にも、 「なべて動物は、 お互いに同じリズムで動く時、 一体感を抱く」 と書いている。



情報処理概論 に戻る   情報夜話 に戻る   戻る