< ものしり百科のページ >


増え続けるシックハウス症候群、化学物質過敏症の原因が
化学物質に・・・・
  「シックハウス症候群」等で指摘されているように建物からでる化学物質は、
  知らないうちに私達の身体に悪影響を与えます。次ぎのような症状が挙げられています。

   1)目、鼻、喉の刺激
   2)粘膜の乾燥
   3)皮膚の紅斑、湿疹
   4)疲労感
   5)頭痛
   6)風邪にかかりやすくなる。
   7)鼻炎、喘息
   8)めまい、はきけ
   9)色々な刺激に過敏に反応する。

    デンマークで発表されたものですが、最近、日本においても「シックハウス」、「新築病」等
  ということで、新聞やテレビで、建物の化学物質の恐さが知られてくるようになりました。
  様々な化学物質のなかでも、特にホルムアルデヒド、トルエン、キシレンなど私達の生活のなかに
 氾濫している化学物質は、有害といわれています。


 ホルムアルデヒドとは?

  ・刺激臭のある無色の気体で、水に良く溶ける。

  ・37%水溶液がいわゆる「ホルマリン」である。

  ・殺菌防臭剤として広く紹介されている。

 どんな物に含まれているのでしょうか?

  <防腐剤の中に> 肥料、殺虫剤、防カビ剤、学用のり、ニス、ラッカー、ラミネート、
            薬用石鹸、制汗剤、うがい薬等

  <接着剤の中に> ユリヤ樹脂系接着剤(年間43万t生産)、
            メラミン樹脂系接着剤(年間7万t生産)

  <その他>    ポリ塩化ビニール、発砲ポリスチレン、ラバーフォーム染料、色止め、
            化学繊維全般、防縮・防水・はっ水加工、ノーアイロン・記憶形状加工、
            新聞・雑誌・カラープリントのインク、ポストハーベスト等

 ホルムアルデヒドの毒性とは?
                    0.1ppm....刺激臭
             4ppm.....不快感・目鼻喉の刺激
                      50ppm.....皮膚や肺の炎症
                     100ppm.....死亡
                  
           ・慢性的には皮膚癌肝臓癌等になりうる。
           ・微量でも、吸い続けると化学物質過敏症、シックハウス症候群を発症したりする。

 化学物質過敏症に気を付けて !!!

    化学物質は、私達に色々な影響を与えます。最近、問題とされている化学物質過敏症、
  シックハウス症候群は 環境疾患だといわれています。また、化学物質から受ける影響は、
  個人差があるそうです。
    一旦、発病すると非常に微量の原因物質で、症状がでるようになるということです。
  治療は化学物質を新たに体内に取り込まない事、空気中の化学物質を除去し、吸って肺より
  血液に入れない事、室内に原因物質を置かない事、体内の化学物質を汗と共に出し体内の
  化学物質を減らす事です。ダストフリー空気清浄機は化学物質過敏症、シックハウス症候群の
  方々の症状軽減がフィルター組み替え増減によってできる特別システムがあります。
  この使用法により多くの化学物質過敏症、シックハウス症候群の方々の症状改善に
  お役にたっています。
これはダストフリーならではの特許機構のフィルター:システムに因るものです。
◆詳しくは発売元にお問い合わせ下さい。   <症状>    * 発汗の異常、手足の冷え、つかれ易い。    * 不眠、不安、鬱状態、不定愁訴。    * 運動障害、    * のどの痛み、乾き、下痢、便秘、はきけ、むかつき、動悸。    * 皮膚炎、喘息。 ( 症状からもお分かりのように、シックハウス症候群は、まさに化学物質過敏症なのです。)

※ 化学物質過敏症、シックハウス症候群で臭いに敏感になられている方に、お薦めしたい
  アメリカ製マスクがあります。お使いくださった方から好評を頂いています。

 <形体> 白い綿の布で作られていて、中に活性炭が入っています。

      (布は何度も手洗い出来、活性炭はドライヤーで熱風をあてることにより、
       付着した物質を除去する事が出来るので、長期間お使い頂けます。)

 <価格> \7,800-(消費税・送料別途)       

INDEX
TOPへ
 ダストフリー紹介へ ヒストリーへ テスト・データへ

 商品特長-1へ 商品特長-2へ 商品価格へ  ものしり百科へ  リンクぺージへ


〜お問い合わせは〜

(株)ダストフリー・ジャパン
〒654-0151 兵庫県神戸市須磨区北落合5-16-22
TEL:078-794-3826
FAX:078-794-3827
フリーダイヤル 0120-88-2900