資料シート●各科目 AIFF http://www.infonet.co.jp/apt/March/syllabus/bookshelf/AIFF.html Audio Interchange File Format。 オーディオのフォーマットの一つ。 AIFFは、MacOSで使うオーディオファイルの規格としてAppleによって策定された。コーデックは(線形)PCM(オーディオCDと同じ)なので、オーディオCDとの間で情報をやり取りにするのに便利だ(ファイルの名前のつけ方に制約がないなどの違いはある)。 (見本) △ AIFFファイル AIFFを再生するには、QuickTimePlayer(▽図)などのいわゆるマルチメディアブラウザを使う。また、専用のプラグインを追加すれば、ウェブブラウザでも再生できるようになる。 △ QuickTimePlayerが開いたAIFFのウィンドー AIFFを作成するには、SoundEdit(▽図)などのソフトウェアを使う。マイク、オーディオCD、DVなどから音をキャプチャし、加工したり切り貼りしたりしてから、AIFFの形式を使うことを指定してファイルに保存する。 △ SoundEditで開いたAIFFのウィンドー AIFFはWindowsやunix系OSでも広く使われている。 オーディオを記録/通信するためのファイルの規格(または方式)としては、ほかにMP3やWAV(ウェーブ)などが使われている。 Asian Independent Film Forumも"AIFF"だけど、全く関係ないので、くれぐれも間違えたりしないように。 音 Copyleft(C) 2002-04, by Studio-ID(ISIHARA WATARU). All rights reserved. 最新更新 04-07-08