科目学習書●マルチメディア演習

マルチメディア演習
学習書
+日程表+

http://www.infonet.co.jp/apt/March/syllabus/VR/syllabus.html



月日
回次
単元

04-13
00
この科目の学習のしかた

04-20
01
VRの中で遊ぶ

 これから作っていくVRが、どんなふうに使われるものなのか知っておくために、いろいろなVRの中に入って、実際に遊んでみます。

04-27
05-11
02
03
見回せるようにする
05-18 04 合評

 VRの基本はパノラマとも呼ばれる言わば見回すことができる絵/写真です。
 この単元では、自分で見つけた2地点で写真を撮ってきて、それをそれぞれつなぎ合せてパノラマを作ります。

05-25
06-01
05
06
行き来できるようにする
06-08 07 合評

 パノラマを進化させて、一つの地点から少し離れたもう一つの地点に歩いて行けるようにしたのがウォークスルです。
 この単元では、この前の単元で作った二つのパノラマをつなぎ合せてウォークスルを作ります。

06-15
06-22
08
09
ウェブが呼び出せるようにする
06-29 10 合評

 VRからはウェブなどの資料を呼び出すこともできます。
 この単元では、VRの世界で見つけた地形や動植物や施設について詳しく知りたいと思った人のために、事典のページや公式サイトなどを呼び出せるようにします。

07-06 11 ウェブから呼び出せるようにする

 この前の単元とは逆に、ウェブの側からVRを呼び出すこともできます。
 この単元では、茨城県の地図から始めて、だんだん詳しい地図を経由して目的の地域のVRにたどりつける、クリック地図を作ります。

07-13
07-20
12
13
総括制作
07-27 14 合評

 6か所以上の立ち位置を含んだウォークスル作品を自分で設計し、制作します。これまでの単元で学習してきたことを活かして、すばらしい作品を作ってください。
 なお、この単元の学習はここでいきなり始めるのではなくて、セメスタの後半からふつうの単元と並行して少しずつ進めていきます。


(正課:全15講)




Copyleft(C) 2005-09, by Studio-ID(ISIHARA WATARU). All rights reserved.

最新更新
09-04-14