イベント記録●QMF


(ポスタ)

自主制作映画上映会 [AXES OF QMF] への
ご協力のお願い

http://www.infonet.co.jp/apt/March/QMF/theater/Axes/introduction.html



 わたくしたちは映像同人 QMF(Quest Movie Factory) と申します。
1981年の結成より20年間にわたって、8mmフィルムやビデオなどのメディアを使ったいくつかの映像作品を制作し、さらに、各地で活躍している作家たちの作品を紹介するために、上映会を開催してきました。
 このたび、関東では初めての映像作品発表会 [アクシズ-オブ-QMF] を、来る5月18日(土)に水戸市内のギャラリーで開催することになりましたので、ご案内を申し上げ、あわせてご協力をお願い申し上げます。

 昨年、結成からちょうど20年を経てふと振り返ってみると、QMFが始動した時期と現在とでは映像をとりまく文化的状況の激変をいやが応にも感じずにはいられません。ふしぎなことに、メディアは8mmフィルムからDVとコンピュータに変化して、技法的にも経済的にも映像の制作は容易になっているはずなのに、それは必ずしも作り手や受け手の拡がりにはつながっていないようです。
 一つには、閉塞した社会状況もあるのかもしれません。昨年秋、わたしたちは広島市内の旧日銀広島支店を会場に、[新世紀百映がたり] というタイトルを掲げて上映会を行ないました。その最終日の日本時間未明に、合衆国はアフガニスタンに対する爆撃を開始したのです。被爆建造物でもある旧日銀広島支店の、そこにおられた人々の生命が一瞬で奪われてしまったという会議室で作品を上映しながら、暗幕を下ろした窓の外に、まさに"新世紀"が舞い降りつつあることが、しんしんと感じられてなりませんでした。

 わたくしたちは、[アクシズ] というコンセプトを掲げて、自分たちの20年を振り返る試みを始めようと考えています。アクシズ(axes)は座標軸です。わたくしたちは、これまで旧作を再上映することがありませんでした。あまりにもその時その時ばかりに目を向けすぎていたからです。[アクシズ] では、わたくしたちにとっては初めての試みですが、QMFに参加しているそれぞれの作家の、結成当時の作品と、現在の最新の作品とを対比的に上映してみようと考えています。そして、それぞれの作家が20年間に、得たものと失っていったものとを、再確認したいと願っています。
 また、これまでQMFは事務所の置かれている広島と、東京以外ではほとんど作品を上映したことがありませんでした。けれども [アクシズ] では、全国に会場を求めて、その土地でQMFという集団の仕事がどう受け止められるかを確認していこうとしています。座標軸は、過去から未来に延びているだけではなく、作家と観客、作家と作家とをつなぎ合せながら延びていかなければならないのです。ですから、今回の上映会のタイトルには、単数形の axis ではなく複数形の axes を掲げることにしました。

 みなさまにおかれましては、こうしたわたくしたちの志しに免じて、ぜひ上映会 [AXES] に暖かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。

2002-04-01

クエスト-ムービー-ファクトリー
AXES OF QMF 水戸上映会主幹
石原亘

〒310-0041 水戸市上水戸1-6-25
029-225-9661 (ファクスも)
isihara@tokiwa.ac.jp



このページの記事は、すでに終了しているイベントに関する資料を当時の内容のまま掲載したものなので、現在の事情とは食い違っている情報も含まれています

基点のページへ

[三月劇場]


Copyleft(C) 2002, by Studio-ID(ISIHARA WATARU). All rights reserved.
このページに自由にリンクを張ってください

このページへの助言や感想や新しい情報を歓迎します
下記まで連絡をいただければ幸いです
isihara@tokiwa.ac.jp


最新更新
02-05-20

このページはインフォネットのウェブサーバに載せていただいて発信しています