
|
【カラメル】をつくる
|
| | てんさい糖、分量の水を鍋に入れ、スプーンで混ぜて平らにし、強めの中火にかける。
|
| | 縁から焦げて煙が出てくるまで、1分30秒〜2分間火を通す。
|
| | 焦げた部分を全体に回すように、手早く鍋を揺する。
|
| | 全体がこんがりと色づいたら火を止め、分量の熱湯を加える(はねやすいので、やけどに注意)。
|
| | 空気を入れるようにスプーンでよく混ぜ、弱火にかける。混ぜながら、とろみがつくまで火を通す。
|
| | 水に少量を落としてみて、固まればでき上がり。
|
| | 型にスプーンで等分に入れ、型を持って手早く回し、カラメルを底全体に広げる。そのまま固まるまでおく。
|
プリン液をつくる
|
| | バニラビーンズは長さを半分に切り、さやに包丁で縦に切り込みを入れ、包丁の背で粒をこそげ取る。
|
| | 鍋に水を2cm深さに入れ、一回り大きな金ざるを重ね、適当な大きさに切ったかぼちゃを入れる。ふたをして強火にかけ、柔らかくなるまで蒸す。
|
| | が温かいうちにボウルに入れて泡立て器でよくつぶし、 と【A】を加え、よく混ぜる。
|
| | をざるでこして鍋に入れる。ざるに残った分はゴムべらなどで押さえてこす。
|
| | を中火にかけ、混ぜながら煮る。沸騰したら弱火にし、鍋底全体をこするように混ぜながらフツフツした火加減を保ち、4分間ほど煮る。
|
仕上げる
|
| | が熱いうちに のカラメルの上に注ぎ、常温で冷ましてから冷蔵庫に入れて冷やす。
★ ポイント: 常温で冷ますと、カラメルが熱いプリン液で少し溶けてなじみ、型から出すときに外しやすくなる。
[型から出すときは]
表面の周囲を指で押さえると、型から自然にはがれてくる。
|
|