43-1a
抹茶甘納豆蒸しパン しっとりもちもちの食感がおいしい蒸しパン。甘さは控えめなので、抹茶の苦味と香りが感じられます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-1b
黒砂糖しょうがボールクッキー 黒砂糖の甘味がしょうがの風味を引き立てます。濃いめにいれたお茶とよく合います。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-3
焼き肉チキン しっかり味つけをしたむね肉は、柔らかく、満足感のある一品。スティック状なので食べやすく、お弁当はもちろん、野外料理にも大活躍! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-3a
ナポリタン スパゲッティ ケチャップは、ただ混ぜ合わせて赤くするのではなく、しっかりと「焼く」ことで味わいを深めます。これが、ケチャップ味の洋食の基本テクニックです。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-3b
トマトチキンカレー トマトのうまみがギュッと詰まったカレーです。トマトは完熟を使うのがポイント。市販のカレー粉でつくれる、さらりとしたカレーです。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-4 せん切りレタスと豚こまのしょうが焼き ワインが隠し味のたれは、定番にしたいおいしさと手軽さ。野菜にたれをからめてたっぷりいただきましょう。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-5
豚こまのピリ辛豆板醤(トーバンジャン)煮 初夏の野菜を入れて、とうがらしの辛み、甘み、香りでパンチのきいた豚こまおかずです。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-6 豚こまとスナップえんどうの黒ごまソース炒め 砂糖をサラダ油で溶かしたカラメルで炒めて、コクをつけ、黒ごまソースで香ばしく仕上げた炒め物です。スナップえんどうのシャキシャキした食感と甘みがアクセントで美味しい。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-7 ハムグラタン 豆腐をホワイトソースの代わりに、ハムでボリュームとパンチをプラス。簡単&ヘルシーグラタンです。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-7a
ハムずし 合わせ酢にオリーブ油を混ぜて、ライスサラダ風に。ハムのうまみと塩けによく合います。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-7b
ハムと春雨のピリ辛煮 マーボー春雨をさっぱり風味&手軽にアレンジしました。ハムのうまみを春雨に含ませながら、煮上げます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-7c
かぼちゃハムカツ ハムの塩けに、かぼちゃの甘みが絶妙にマッチ。しっかり味なので、ソースなしでもおいしいです。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-7d
ハムとキャベツの甘酢炒め ハムはサッと炒めるだけなので、手早くでき、まろやかな甘酢が、ハムのうまみと好相性です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-7e
ポテマヨトーストグラタン ハムとフライドポテトでボリューム満点!朝食や軽食にもぴったりです。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-7f
ハムとたまねぎのヨーグルトマリネ ヨーグルトの酸味で、ハムの塩けとたまねぎの甘みを引き立てます! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-8
ソーセージのスペイン風オムレツ 薄切りにしたソーセージのうまみが、卵にじんわりと広がります。じゃがいものねっとりとした食感もおいしいです! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-8a
ソーセージともやしのみそバタースープ みそとバターの濃厚なスープに、たっぷりの具がおいしい一品です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-8b
ソーセージのミニアメリカンドッグ 大人も子どもも大好きアメリカンドッグを、ウインナーソーセージでミニサイズにしました。お好みで3種のソースにつけて。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-8c
ソーセージのトマトカレー 野菜たっぷり、トマト風味の爽やかカレー。ソーセージなので、短時間煮込めばOKです! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-8d
ソーセージとミニトマトのオープントースト ソーセージとミニトマトをドット状に並べ見た目も楽しく、ボリューム感のあるトーストです。 | ||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-8e
ソーセージとにらの塩焼きそば シンプルな塩味だからこそ、ソーセージやにらのおいしさが際立つ一品です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-8f
じゃがバターご飯 ソーセージのトマトカレーとも合うバターの香りがきいたご飯です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-8g
ソーセージとゴーヤーの甘塩炒め ゴーヤーの苦みにソーセージのうまみがぴったり。ほんのり甘く仕上げるのがポイントです。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-9 ベーコン肉じゃが ほっくりしたじゃがいもと、とろとろたまねぎにベーコンのうまみがぴったり。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-9a
ベーコンのカルボナーラ風リゾット ホワイトソースで仕上げた本格派のリゾット。チーズのコクでボリュームをアップさせ、ベーコンの塊ならではのうまみがアクセントの一品です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-9b
たっぷりベーコンの豆腐炒め オイスターソースのちょっと甘めの味つけがご飯によく合います。ご飯にのせて“マーボー丼”風にも変身する一品です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-9c
ベーコンとなすのアマトリチャーナスパゲッティ ベーコンを使ったトマト風味の“アマトリチャーナ”に夏野菜の代表、なすをプラス。ポイントは隠し味のトマトケチャップです。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-9d
エッグベネディクト 簡単なのにこのゴージャスさ!レモンのきいたオリジナルソースと黄身のまろやかさ、ベーコンの塩けが絶妙な一品です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-9e
ベーコンとしいたけのごまあえ ベーコンは脂抜きしているのでさっぱり食べられ、シャキシャキのキャベツと相性抜群。お好みで練りがらし、七味とうがらしを添えて。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-9f
ゆでベーコンとレタスポン酢 シンプルな材料でできるレシピ。粗びきのこしょうをふってもおいしくいただけます。 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
|
|
43-9g
ベーコンとかぼちゃのはさみ揚げ ベーコンの塩けでかぼちゃの甘みが引き立ちます。ねぎだれの辛みがきいたいいお味。柚子(ゆず)こしょうや塩・こしょう、抹茶塩と合わせても。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-10 あじの棒フライ 新しい油で揚げる、家のフライは軽くてふんわり、サクサクで格別。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-10a
あじのさばき方 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-11 にぎやか梅酒 梅酒はおおらかにつくって。好みのものを入れるのが、いちばんおいしくなります。あるものを好きなだけ、どうぞ。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-11a
梅干し・土用干し 天気予報で梅雨明けを確認し、晴天が4日間続く日を見極めるのが大切!梅が雨に当たることがないよう、気をつけましょう。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-11b
梅ジャム 梅、プラム、あんずなど何種類もの実が入っているので、色とりどりで美しく、豊かな味わいのジャム。ヨーグルトにかけてもおいしくいただけます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-11c
紫梅(シーメイ) 中国で昔からつくられているという、梅の砂糖漬け。しその香りと、パリパリの歯ごたえが身上です。爽やかでさっぱりしているので、お茶請けにも箸休めにもぴったり。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-11d
5kgの袋漬け梅干し 漬物容器にポリ袋を入れて漬ける「袋漬け」にすれば、梅酢の回りがよく、おもしを使わなくても漬けられます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-11e
5kgの袋漬け梅干し 赤じそ漬け 梅干しは赤じそに漬けることできれいな色と香りが | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-11f
梅さくら 塩漬けにした桜の葉で、白梅干しをくるりと巻いた、梅さくら。砂糖入りの白梅干しと塩漬けにした花を使った贈り物にも最適な一品です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-12
らっきょうそうめん 食欲がないときにもうれしい、定番レシピです。 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
|
|
43-12a
らっきょうとじゃがいもの甘酢あえ 塩らっきょうと新じゃがいもの組み合わせが楽しい。昆布風味の特製甘酢であえるだけで、抜群のおいしさに。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-12b
焼きらっきょうの練りみそ添え 塩らっきょうをじっくり焼いて練りみそを添えたオツな一品。練りみそに刻んだ塩らっきょうを入れても絶品です。 | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-12c
あじのらっきょう甘酢ずし らっきょうの甘酢漬けを、具にするだけでなく、漬け汁をあじとすし飯にも利用できるうれしい一品です | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-12d
らっきょうの甘酢漬け 甘酢漬けにしたらっきょうは、おすしの具に、漬け汁はすし飯に利用できます。 | ||||||||||||||||
| ||||||||||||||||
|
|
43-12e
昆布甘酢 材料を入れ、火にかけ、保存瓶に移すだけの簡単昆布甘酢です。 | ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
|
43-12f
塩らっきょう そのまま食べてよし、焼いてよし、甘酢につけてよし、です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-12g
ブロッコリーのらっきょうあんかけ 塩らっきょうをあんかけ仕立てにしました。ブロッコリーともよく合います。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-13 タイカレー ココナツの風味と、ハーブやスパイスの刺激がきいた本格的な味わいのタイカレー。 エスニック気分が盛り上がります。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-13a
ベトナム揚げ春巻 ライスペーパーを使わず、いつもの春巻の皮でお手軽につくれます。たっぷりのハーブと一緒に! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-13b
にんじんのなます | |||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||
|
|
43-14 ミートボール ジューシーな豚肉を合わせたうまみの濃い合いびき肉を使用。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-14a サンドイッチ 定番の3種、卵サンド、ハムサンド、きゅうりサンドをご紹介。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-14b グリーンサラダ 西洋野菜を使ったサラダです。ここでは卓上で調味料をかけるスタイルで。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-15 豚カツ 揚げたての豚カツは、格別の味です。生パン粉の衣で揚げると、サクッと軽やかな食感になります。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-15a 豚の角煮 箸で切れるほど柔らかく、脂が程よく抜けた、上品な味わいの角煮を紹介します。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-15b 豚汁 豚汁は、豚肉と野菜を炒めてから煮ると、うまみが増して味わいが深まります。みその風味よくコクのある味わいです。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-16
肉豆腐 ご飯にも合って、酒の肴(さかな)にもなる肉豆腐は、牛肉を広げず、まとまった状態で焼くと、最後に卵でとじてもおいしいです。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-16a
白あえ ごまと合わせた豆腐の衣と菜の花などの季節の野菜で楽しんでください。具だくさんの白あえの紹介です。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
43-16b
揚げだし豆腐 小さめに切った豆腐を少ない油で揚げ焼きにする家庭の揚げだし豆腐をご紹介。サクッと軽やかな食感です。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|