2-1
大根のそぼろ煮 冷凍大根のレンジ蒸しがあれば、煮物もすぐにできます!凍ったまま加えて解凍しながら味を含ませます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-1a
ごぼうとにんじんのアンチョビ炒め 凍ったまま加えると、程よい食感にいため上がります。もう1品欲しいときや、パンといっしょにワインのおつまみにも。 | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-1b
ごぼうとにんじんのピラフ 炊飯器でつくる簡単ピラフ。凍ごぼう・にんじんミックスは凍ったまま加えてOKです。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-1c
れんこんのカレーサラダ れんこんはドレッシングとともに温めて、解凍と同時に味をよく含ませます。温かくても冷やしても美味です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-1d
れんこんと豚肉の中国風炒いため煮 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-1e
わかめのおろしあえ 冷凍大根おろし甘酢あえがあれば、調味料なしでも大丈夫。解凍しやすいので凍ったまま具をあえてOKです。 | ||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-1g
冷凍厚切りれんこん 厚切りのサックリした食感がおいしい。解凍後も、れんこん特有の歯ぎれのよい食感が楽しめます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-1h
冷凍大根のレンジ蒸し 厚めに切った「レンジ蒸し」は煮物や煮込みによく合います。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-1i
冷凍薄切りれんこん 薄切りはシャッキリとした食感がおいしい。解凍後も、れんこん特有の歯ぎれのよい食感が楽しめます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-1j
冷凍ごぼう・にんじんミックス(1) ごぼうににんじんをミックスして、彩りと栄養をアップ!汁物や煮物におすすめ。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-1k
冷凍ごぼう・にんじんミックス(2) ごぼうににんじんをミックスして、彩りと栄養をアップ!きんぴらや炒いため物におすすめです。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-2 鶏の照り焼き 手軽につくれる鶏の照り焼きは、皮をじっくりと焼き、まんべんなく焼き目をつけることがポイントです。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-2a
鶏手羽の塩ざんしょう焼き 鶏手羽の簡単料理。塩ざんしょうをふったあとは、しばらくおいてうまみを引き出し、弱火で皮をよく焼きます。 | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-2b
鶏のみそナッツあえ むね肉は酒に浸してから焼くと身がパサつかずしっとりふっくら。食べごたえがあり、白いご飯によく合います。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-3
香港スタイルのマンゴースイーツ 香港風の夏にぴったりなスイーツ。完熟マンゴーに、グレープフルーツの酸味がおいしい一品。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-3a
ココナツのおしるこ ココナツのアジアンスイーツ。さつまいものホクッとした食感が、タピオカのツルリ感の中で意外なおいしさを発揮! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-4
みょうがとかつおの冷製パスタ 前菜感覚でいただく冷たいパスタ。たたいたかつおのうまみを引き立てる、みょうが使いがさすがの一皿です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-5
みょうがの牛たたきロール 牛肉と、みょうがの相性もばっちり。バジルやチーズ、トマトと一緒に巻いた、イタリアンロールです。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-5a
焼きなすとみょうがのカルパッチョ なすを、カルパッチョ仕立てにし、バーニャカウダソースをかけた新定番。濃厚な後口に、みょうがの清涼感が絶妙です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-5b
みょうがのサルティンボッカ風 サルティンボッカの肉の代わりに、みょうがをセージと生ハムでくるんだ一品。仕上げの赤ワインビネガーがポイントです。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-6 タルタルなす お酒の供にもなり、ご飯にのせてもおいしいなすのペーストです。ししとうがらしを使いお手軽につくります。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-6a
揚げなすのきのこソース パン粉をつけて揚げたなすは、外側はカリッ、内側は柔らかく絶妙の食感に。きのこソースとの相性も抜群です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-6b
マーボーなす 四川料理の定番、マーボーなすは、揚げたなすを加えるのがポイントです。香り豊かでコクがあるのに、後味さっぱり。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-6c
ナィス!チャーハン なすは塩水につけ、水けを絞ってから炒めると余分な油を吸わず、本来の風味と食感が生かせます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-6d
うちの定番 なすおやき 香菜の代わりに、みつばや青ねぎを入れてもgood!多めのごま油で焼くと、カリカリ感がアップします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-6e
なすのミルクポタージュ なすと牛乳でつくるやさしい味のスープです。ささ身からいいだしが出るから、スープの素はいりません。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-6f
なすの皮ったきんぴら なすの皮を捨てるなんて考えられない!ごま油で炒めてナムプラーをふるだけで、ご飯にもお酒にも合うきんぴらに。 | ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
|
2-7 なすと豚肉のしぎ焼き なすは砂糖と油との相性が抜群。こっくりみそ味でご飯がモリモリすすむ、おかずの代表選手です!
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-7a
なすの焼きびたし なすを薄く切って油でしんなりと焼いたら、だしじょうゆにつけ込むだけ。うどんやそうめんのお供にもいいです。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-7b
なすのあっさり漬けイタリア風 漬物と発酵食品は相性抜群です。オリーブ油とバジルを加えるだけで、イタリアンに早変わり。 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
|
|
2-7c
焼きなすのマリネ 焼きなすをオリーブ油とビネガーでマリネするのがイタリア風。白ワインが欲しくなるような、おしゃれな一品です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-7d
なすとベーコンのペンネ たっぷりのなすと、ベーコンをトマトでまとめたソースを、ペンネがしっかりと受け止めるボリュームのある一皿。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-7e
なす&ベーコン丼 なすとベーコンを炒め、みそと砂糖で甘辛味に。ご飯に合わないはずがない! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-7f
なすとチーズのオーブン焼き トマトソースとチーズを重ねて焼いたアツアツのグラタン。なすはじっくりと揚げて、甘みとうまみを凝縮させます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-7g
なすのあっさり漬け 塩をして水けを絞り、しんなりさせたところに漬け汁を加えると、味がしっかりしみ込みます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-8 生ハムとズッキーニの重ね焼き 【夏のシンプルレシピ】トマトやズッキーニから出た水分は、どんなソースにも負けないほどのおいしさ。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-8a
すずきとあさりの白ワイン蒸し 【夏のシンプルレシピ】あさりのだしと塩分を上手に使えば、余分な味つけは不要。白ワインが魚介のうまみを引き立てます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-8b
簡単ラタトゥイユ 【夏のシンプルレシピ】凝縮された味に、夏野菜の力を感じること間違いなしのラタトゥイユ。今回は「塩」オンリーで味つけで。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-8c
アンチョビのクロックムッシュ風 【夏のシンプルレシピ】アンチョビのうまみを活用したクロックムッシュ。鍋底に押しつけるだけで簡単にできます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2-8d
生地なしピザ 【夏のシンプルレシピ】チーズの上に好みの具をのせ、レンジでチンするだけ。ワインのお供にもぴったりです。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||
|
|