
[左耳の精霊]
48
△
< |
>
http://www.infonet.co.jp/apt/March/QMF/Yosimatu/SpiritusLoci/ scene/48.html
山門に吊された巨大堤灯をはさんで話す二人。
常盤「...地震...7ヘルツ...周波数7型機...埋められた鐘」
水樹「イメージの連想ゲームって感じね」
常盤「そう、単なる連想ゲームかもしれない」
水樹「モザイクのパズルは、何か意味のある形になるの?」
常盤「と言うより、より複雑な別のパズルへと成長し始めてるみたいだ。パズルの作者自身が考えてもみなかったものにね」
水樹「パズルの作者?誰?」
常盤「キツネか、それとも鬼か...」
山門の堤灯を背にした常盤にデジカメを向ける水樹。
水樹「オニ...ねぇ、例のオニヤマって人は?どうして常盤君にメールして来たの?ホントに心当たり無いの?」
デジカメのフレームの中で動く常磐の映像。
常盤「どうも、あのメールはオレ宛てじゃなく、あのページに掲載してた石仏の記事に対してのものじゃないかと思うんだ。そして、あのページには水樹のポートレイトが掲載されてる」
水樹「つまり、あのメールはわたし宛てに出されたってこと?どうして?」
フレーム内の常盤が、何か思いついたように水樹に迫って来る。
常盤「そのカメラ、まだ石仏の写真残ってる?」
水樹「え?えぇ。」
フレームの中にデジカメを鷲づかみにする常盤の手のアップ。
常盤、水樹からデジカメを奪い、石仏のデータを液晶で確認する。
常盤「妙な毛があったのは、この石仏の傍だった?」
水樹「うん」
常盤「左耳が欠けてるんだ」
石仏のアップ。
水樹「そうね。あまり気にして無かった」
常盤、水樹の左耳を見つめる。
常盤「(ひとりごと)水樹もパズルのひとつ?」
水樹「え?」
常盤「鬼の民話が、気になるな…(突然)水樹!」
常盤、水樹にデジカメを投げ返す。水樹、とまどいながらキャッチ。
常盤「(水樹を指差し)民俗学の基本は?」
水樹「フィ、フィールドワーク?」
常盤「(にこっと微笑み)五百羅漢だ」
< |
>
Copyright(C) 1998, webbed by Studio-ID(ISIHARA WATARU). All rights reserved.
最新更新
98-09-10