実在する景観を再現するウォークスルにおける迷子問題: 概念および対策の一手法としてのドリーの強化 石原亘 (常磐大学 人間科学部) 概要  マルチメディアコンテンツのヒューマンインタフェースやゲームの要素として、実在する景観をパノラマのネットワークによって再現するウォークスルが採用されている。従来のウォークスルは、ある立ち位置から隣接する立ち位置に移動した時に、視界が不連続に変化するために、プレーヤが自分(の分身)の位置を見失いがちであるという問題を抱えてきた。本稿では、この問題を明確化する。そして、それを緩和するため、ドリーの制御を可能にし、それにともなう視界の変化を表示するドリー視界機能をウォークスルに追加することを提案する。また、現地での再取材を行なうことなくドリー視界の作成を可能にする一手法を提案する。 Losing-the-Way Problem in Walk-Throughs Representing Scenes from the Real World: The Concepts and a Solution by the Enhanced Dolly Isihara Wataru (Tokiwa University, Depertment of Human Science) Abstract: Walk-throughs are adapted as the human interfaces for multimedia contents and as the visual elements for games. They consist of the panoramic pictures linked each other and represent existing scenes in the real world, The traditional walk-throughs in such type have suffered from the losing-the-way problem; the users get lost in virtual spaces through the transition from a position to its neighbors. Here I propose to add the dolly videos as a reduction of the problem. A method for generating dollies without additional surveys in the fields is introduced, also.